昨日は、アントレランド主宰者であり
ビジネスの師匠である相葉光輝さん、
相葉さんの秘書であり
フォーカスプロモーターの
森本小百合さん、
そして
広告・集客動線担当の私
の3人で
アントレランドの仕組みを
さらに強固にするための
ミーティング及び作業をしていました。
3人がちょっとお昼休憩をはさんだ
程度でぶっ続けで仕事をした6時間半。
それでも終わらない作業に
即、次の日程を決めてきました。
======
緊急なことより
重要なこと
======
さて、そんな昨日の作業は
すぐにお金になるものでは
ありませんでした。
この仕組みが作れれば
集客の仕組み化が一段と進み、
コンサルメソッドの再現性が高まり、
結果、
収入が増えることも見込めますが
この仕組みがなくても、
現状同様、集客も可能ですし
コンサルメソッドにも
全く問題はありません。
それに、今日のメインの作業は
基本的に誰から見られるものでも
ありません。
それでもなぜやるのか?
と言うと、
集客の仕組み化が一段と進み、
コンサルメソッドの再現性が高まり、
結果、将来的に
収入が増えることも見込めると言うこと、
それから
”ホンモノ”として現れるために
必要な作業だから、
と言うことです。
現実には
今日、生活していく分のお金が必要です。
それはどうにも変えられない事実です。
ですが時にはその時間を削って
緊急なことよりも
重要なこと
を実行する必要がある、
と言うことを実感した一日でした。
とはいえ、
いきなり生活のための仕事を
ほっぽり出して
”将来のためになるかも知れない”
シゴトにばかり労力を使うことは
できませんよね。
ならばどうするか?
もうすでに結果を出している人の
真似をすれば良いのです。
じゃぁ誰の真似をするか?
何をすれば”将来のためになる”
と確認できるシゴトが見極められるのか?
本物の、一生モノの起業スキルを
身につけるとはどう言うことか?
そんなことについても
書いていこうと思います。
コメントを残す